スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
俳優・布施博(53)が、離婚3年で4月に極秘再婚していた。お相手は、布施が主宰する劇団「東京ロックンパラダイス」の女優・井上和子(40)だ。

井上は劇団創設した94年から所属、舞台公演の脚本を担当するなど長きに渡って布施を支えてきたパートナー。今月、都内で上演された舞台で共演、脚本も井上だった。

布施は、92年に女優・古村比呂(46)と結婚。3人の子供に恵まれたが、両親の介護問題で別居。09年4月に調停離婚している。子供の親権は古村がもつことになった。
2012/05/31(木) 15:26 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
俳優で活動家の山本太郎(37)が、29日に19歳の一般女性と結婚したことをツイッターで発表した。2年前に出会い、友達関係だったが、4月に再会、約1ヶ月で結婚ということになったようだ。「市役所へ行った。別件で(笑)」。そのときは何の用事か明かさなかったが、その約30分後に「結婚したよ」「びっくりした!なんて言わないで、自分自身が一番びっくりしているのだから(笑)」と伝えた。

山本は反原発活動を続けたことによって事務所を退社、太陽光発電会社に就職したが、収入は10分の一。「未来がイメージしずらい今の世の中で、家族を持つ事への不安がなかった訳じゃない」と、心境をのぞかせ「病院などでボランティア活動もする心優しい女性。今の僕の状況を理解した上で、支えたい、ついて行きたい、と言ってくれた変わり者」と、女性を紹介。

結婚で、活動は「残念ながら、より一層張り切って活動やりますよ。だって、守る人が増えたんだから当然でしょ」と、続けていくことを誓っている。
2012/05/31(木) 15:24 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
モデルでタレントの長谷川理恵(38)が、カフェ・カンパニー代表取締役社長・楠本修二郎さん(47)と、日本時間の28日、米国・オレゴンのポートアイランドの教会で挙式したことが明らかになった。当地は、マラソン大会に出場する長谷川が、調整のために訪れていた場所だけに、友人も多い。

2人の出会いは2010年。マラソンを通して知り合った。二人の交際は、長谷川の自宅前で、抱き合う様子を女性週刊誌が報じて発覚した。妊娠も報じられていたが、飛行機の移動が可能な妊娠5が月を待って挙式したようだ。長谷川の事務所によると出産は11月初旬という発表だが・・。

恋多き女と言われ、歌手・西城秀樹(57)から始まった恋も、俳優・石田純一(58)、水死してしまった年下のプロサーファー、俳優・神田正輝(61)と続き、神田との仲はブログで「約1年間プロポーズを信じて待ってきました。でも、残念ながら願いはかないませんでした」と、破局を伝えた。その直後の交際発覚だった。

楠本さんも、今年2月に前妻と離婚。婚姻届は6月3日に提出するという。
2012/05/29(火) 15:53 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
競泳平泳ぎシドニー五輪の銅メダリストでスポーツコメンテーターの田中雅美(33)が、3月に離婚していたことをブログで発表した。

「日々の仕事が徐々に忙しくなっていった中で、生活のすれ違いやお互いの考え方に違いが生じ、それを埋めるていくことができませんでした」と理由を説明。「自分自身の未熟さを省みながらいろいろと悩み考えて、このような結果となりました」と、続けている。

田中が結婚したのは09年8月。「私、田中雅美は結婚させていただくことになりました。相手は一般企業に勤めている会社員です。共通の友人を通じて知り合い、1年半ほどお付き合いをさせていただいてきました」と交際を報告。「彼の優しさや友人・家族を大切にするところに惹かれこれからの人生も一緒に過ごしていきたいと思うようになりました」と、綴っていた。仕事はこれまで通り続けていくとしていたが、仕事を続けたことが、離婚になってしまったようだ。

ブログには「今後はより一層、一生懸命お仕事に取り組んでいきたいと思っています」と前向きな心境をのぞかせている。
2012/05/29(火) 15:51 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
母親の生活保護需給問題で、沈黙を守っていたお笑コンビ「次長課長」の河本準一(37)が、謝罪会見を行った。「情けなくて恥ずかしい気持ち。誰にも知られたくなかったし、早く抜け出させなければと言う思いで仕事をして来た。申し訳ありませんでした」と、有名になっていく中での心の葛藤があったようだ。

母親が需給を始めたのは14.5年前、芸人になって2.3年後。「母はスーパーの鮮魚売り場で働いていましたがあ、体調を崩しドクターストップがかかり、自分で生活保護の需給を決めてきました」と、涙ながらに説明。その後、岡山の福祉事務所から「母の面倒は見られないか?」との打診があったそうだが「僕の年収が100万円を切っていたので『申し訳ないが、面倒は観られない』と、一筆書きました。

03年、河本は、元アイドル・直美さん(36)と結婚。テレビ出演も増え、5・6年前に出版した「一人二役」と言う本が30万部売れたころだ。河本は、福祉事務所と話をして母の援助を始めた。昨年末からは需給の打ち切りも検討していたと、1月からは援助の増額も行っていたという。

しかし、需給は、4月の週刊誌「女性セブン」に匿名でスクープされるまで続いた。年収5000万円のある河本に責任はあるが、交渉した福祉施設の人間にも問題がある。河本に年末調整書を提出させれば、すぐに分かることだった。一事が万事、福祉の体制が甘くなっていたのだろう。現に、生活保護を受けていながら外車を乗り回すやからも多くいる。

「収入が多いにも拘らず生活保護を受けていたのは自分の認識の甘さ。返したい」と、言った河本だが、発覚から日にちがたっているのだから、もっと具体的に話して欲しかったね。このネタに飛びつき、一躍有名人になった自民党の片山さつき(53)は、河本が所属する吉本興業との話し合いで「そもそも生活保護は、生きるか死ぬかで苦しんでいる人が、やむなく利用する制度です。もらう、もらわないを当人の都合で選ぶものではないんです。“やめます”といって簡単にやめられるくらい余裕のある生活状況で受給されること自体、間違っているのです」と。また「(よしもと側は)プライバシー侵害を振りかざしていますが、著書やテレビ番組で、母親のプライバシーを積極的に明かしていたのは、河本さん自身です。著書の印税を半分でも母親に戻していたら、違った結果になっていたのではないでしょうか」とも、踏み込んで質問した。同じ場所に居た自民党の世耕弘成参議院議員(49)も「不適切な受給に関しては全額返納をすべき。河本氏本人が会見なりで事情説明することが必要」とも伝えたことで、記者会見が設定されたと思うが、これは氷山の一角。

お二人の議員さんには、年々1万人は増えるという生活保護需給者の対応をきちっとして欲しいね。河本ひとりをいじめただけに見られたら、議員失格だぜ。不正が蔓延る生活保護。200万人以上いる生活保護者をきれいにしたら財源は浮く。
2012/05/28(月) 15:54 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
演歌歌手・香田晋(44)の突然の引退は、全く理由が分からない。所属事務所の関係者も分からないという。「芸能界をやめて生活できるのか心配です」と。

デビュー24年、NHK「紅白歌合戦」にも出場したことがある歌手を廃業してしまった香田。4月5日に体調不良を理由に休業を発表。NHK「のど自慢」を降板して、同じ事務所の後輩・音羽しのぶ(35)とのコンサートもキャンセルした。所属事務所との話し合いで、4月25日付で事務所も退社することになった。当然、ファンクラブも解散だ。

香田は98年に7才年下の元OLの女性(37)と結婚、長男(12)と長女(10)が誕生したが09年8月に離婚。「言葉の暴力が原因。カミさんに愛想を突かされた」と、告白。しかし、親権は、香田がとった。仕事で子供の世話か出来ない香田のために、元妻の母親が住み込み、2人の子供の面倒を見るという異例の生活を始めた。

ところが、離婚から7ヵ月後、関西在住で11歳年下の元ブライダルモデルの女性と2人の子供達の沖縄旅行が「週刊女性」によって発覚する。これを基に、元妻の母は秋田に帰り、その元モデルが、香田と生活を始める。そして、いまは、神奈川・平塚で、元モデルの女性の母親も含めて、5人で静に生活をしているらしい。

それにしても、なぜ、引退したのだろうか。週刊誌記者は「理由は、島田紳助と一緒ですよ。切っても切れない人間関係があったようですよ。表にでる前に引退したと言うのが真相じゃないかな」と言う。にわかには信じられないが・・。
2012/05/22(火) 16:37 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。